2008/11/01
読了本
「天を支える者」は最新刊で二人目柱神の話に決着がつく予定だったのですが、終わってませんでした。まあ、いつものことですけど(笑)。
「乙龍シリーズ」は今回で完結です。最後まで理花の豪快な性格が楽しいシリーズでした。次にまた守龍ワールドの話をやるときがあったら、ちょっとでいいからまた顔を出して欲しいです(こっち側の人間だから難しそうだけど)。
「ゴッデス!」もシリーズ完結。「帰ろう、みんなで」とオビに書いてあったので油断してたらラストでやられました……。
天を支える者 緑玉の枷に繋がれ
- [出版] コバルト文庫(集英社)
- [ISBN] 978-4-08-601204-1
天を支える者 緑の鈴を、振る
- [出版] コバルト文庫(集英社)
- [ISBN] 978-4-08-601225-6
乙女は龍を光に導く!
- [出版] コバルト文庫(集英社)
- [ISBN] 978-4-08-601226-3
ゴッデス! 3.最終戦争って大変なの!!!
- [出版] HJ文庫(ホビージャパン)
- [ISBN] 978-4-89425-784-9
2008/11/02
読了本
フーバニア国異聞 水の国の賢者と鉄の国の探索者
- [出版] C★NOVELS Fantasia(中央公論新社)
- [ISBN] 978-4-12-501054-0
- 魔境だの、馬をも飲み込む底なし沼や歩く森があるだの、人食い人種や邪悪な魔法使いの国だのと言われている、謎めいた隣国フーバニアへと赴くことになった「役立たずの男」青年エラード。彼が見聞きした様々な驚異の事物と、そこで出会った人々との交流の物語です。 エラードが持っていた、百年前の地誌の素っ気なさがなんかツボでした。「直線距離」って……(笑)。
2008/11/03
読了本
ヤンノレク騎士団年代記1 緑なす丘に我らは歌う
- [出版] パレット文庫(小学館)
- [ISBN] 978-4-09-421442-0
ヤンノレク騎士団年代記2 花の告げし人を称えよ
- [出版] パレット文庫(小学館)
- [ISBN] 978-4-09-421443-7
ヤンノレク騎士団年代記3 金の菓実に祈りを捧げ
- [出版] パレット文庫(小学館)
- [ISBN] 978-4-09-421444-4
2008/11/04
読了本
6年ぐらい積んでいた「風のルティアの物語」読了。久しぶりの素朴なファンタジーでした。
風のルティアの物語
- [出版] パレット文庫(小学館)
- [ISBN] 978-4-09-421441-3
- 伝説の楽園「ルティア・ミレディナ」へと迷い込み、そこでしばらく過ごした少年ジェネロと、のちの彼の息子イーデン、そして彼らがルティアで出会った少女マティリナの物語です。
2008/11/05
読了本
「少年は、二度太陽を殺す(全3巻)」でデビューした和泉朱希の新シリーズです。
シェンドールの妖精使い 初実習は危険な予感
- [出版] ビーンズ文庫(角川書店)
- [ISBN] 978-4-04-452804-1
- 妖精使いを育成するシェンドール聖術学院が舞台の学園もので、妖精の扱いが苦手な少女ユナが主人公。幼馴染みのキーファ、教師のセドリック、優等生の級友ヒースあたりが主要男性陣です。イラストあたりからなんとなくコミカルな雰囲気を連想してましたが、ユナは他人には言えないある秘密を抱えてるし、周辺登場人物もそれぞれ何かありそうで結構重い展開がありました。
2008/11/06
読了本
「シャーレンブレン物語」の第2巻読了。後書きによるとさらに続きが出るようです。
シャーレンブレン物語 癒し姫の結婚
- [出版] ルルル文庫(小学館)
- [ISBN] 978-4-09-452085-9
- シリーズ第2巻。カヴァレリア事件の解決に当たって癒し姫が「活躍」したことから、懸案だった癒し姫の婚姻問題が、賢老院の権力争いと絡んで持ち上がり、三人の候補者がやってきます。男であることを隠し、癒し姫として候補者達と接するユリウスですが、候補者達の対立は次第に過熱し、再び事件が起こったのでした。 やっぱりミナワ可愛い……(笑)。アレクシオとお菓子の話で盛り上がる場面は和めます。新登場の公爵令嬢フォルティシアも可愛いけどテンションが高すぎてちょっと疲れました。本編の方は、癒し姫を巡る権力争いとかユリウスの過去とかいろいろ暗いところも増えてきました。
2008/11/07
読了本
「伯爵と妖精」シリーズ第16巻です。前回ラストの「続きはまだか〜」的展開から3ヶ月、ようやく一息つけました。
伯爵と妖精 誓いのキスを夜明けまでに
- [出版] コバルト文庫(集英社)
- [ISBN] 978-4-08-601224-9
2008/11/08
本の整理
現在、リアル引っ越しの準備をぼちぼち進めているところですが、本の整理をしていたら「なんでこんなの買ったんだろう?」というのが結構出てきました(汗)。去年の夏にその手の本は思い切って処分したはずだったのですが、見落としてたのか、自分の好みが変わったのか(←たぶん違う)……。ということで、総未読数が若干減っております。
購入本
不死なる侵略者 ドラル国戦史6
- [出版] ハヤカワ文庫FT(早川書房)
- [ISBN] 978-4-15-020481-5
2008/11/09
購入本
気になっていた本などいろいろ購入。「町でうわさの天狗の子」「将国のアルタイル」は[積読山脈造山中: 休みたい、休めない]、「Daddy Long Legs」は[積読山脈造山中: Daddy Long Legs]の感想を見て、一部立ち読みの上で買いました。
姫君達の晩餐 食前酒は赤い森で
- [出版] B's-LOG文庫(エンターブレイン)
- [ISBN] 978-4-7577-4475-2
ストローブ卿夢幻館へようこそ 1巻
- [出版] バーズコミックス(幻冬舎コミックス)
- [ISBN] 978-4-344-81263-5
町でうわさの天狗の子 1巻
- [出版] フラワーコミックスアルファ(小学館)
- [ISBN] 978-4-09-131393-5
町でうわさの天狗の子 2巻
- [出版] フラワーコミックスアルファ(小学館)
- [ISBN] 978-4-09-131692-9
将国のアルタイル 1巻
- [出版] シリウスKC(講談社)
- [ISBN] 978-4-06-373112-5
将国のアルタイル 2巻
- [出版] シリウスKC(講談社)
- [ISBN] 978-4-06-373130-9
Daddy Long Legs
- [出版] クイーンズコミックス(集英社)
- [ISBN] 978-4-08-865337-2
2008/11/11
購入本
小説ウィングス 2008年秋号(No.61)
- [出版] 新書館
読了本
「三千世界の鴉を殺し」が休載のせいか若干薄めの小説ウィングスの最新号です。
今のところ一番楽しみにしている、前田栄の「天涯のパシュルーナ」は第三話(後編)。登場人物の素顔(笑顔で怒るシュムルとか)がいろいろ見えてきたところで、陰険漫才に神経戦が楽しいです。次第に泥沼にはまっていくような主人公トゥラルクですが、ささやかな反撃を試みてみたり……(笑)。このシリーズは次号にも連載されるようで楽しみです。
以前、「魔法工房物語」を連載していた和泉統子の新シリーズ「姫君返上!」も楽しかったです。男として生まれたのに諸々の事情で「皇女」をやらされている少年アレク。異母兄ジークが即位すれば、皇女は「病死」したことにして男に戻る、という予定だったのが、宮廷の混乱からそれもかなわず、「皇女」を続けているアレクの物語です。
小説ウィングス 2008年秋号(No.61)
- [出版] 新書館
2008/11/12
読了本
巻頭の登場人物紹介が思いっきり間違ってるシリーズ第4巻です。
封印のエスメラルダ 約束の海 紺碧の絆
- [出版] コバルト文庫(集英社)
- [ISBN] 978-4-08-601229-4
- シリーズ第4巻。ソラナ一族に関わる人物が増えて、エスメラルダの伝説がまた重みを増してきました。次は帝都に乗り込むようで、クラウディア、アドリアン、エルフリーデ、レオンハルトの4人が対峙するのが見られそうです。 アドリアンへの思いを自覚しつつもそれを押し殺すクラウディアが良いです。
2008/11/13
読了本
トワイライト・ロマンス 公爵様の花嫁
- [出版] コバルト文庫(集英社)
- [ISBN] 978-4-08-601223-2
- 森の館で暮らす吸血鬼公爵ウィンと、彼に拾われて「餌」として仕えているダンピールの少年シュウ……じゃなくて少女シュゼット(訳あって男装中)の恋物語です。自分の思いを自覚して戸惑うシュゼットと、奥手のウィンの取り合わせがよいです。
2008/11/14
購入本
失恋竜と契約の花嫁 〜永遠の約束〜
- [出版] B's-LOG文庫(エンターブレイン)
- [ISBN] 978-4-7577-4540-7
天啓のパルティア 時の女神は戴冠する
- [出版] B's-LOG文庫(エンターブレイン)
- [ISBN] 978-4-7577-4537-7
2008/11/17
リアル引っ越し作業中
引っ越し先も決まって、現在引っ越し作業中です。車で10分ぐらいの移動距離なので、今住んでいるところの片づけをしつつちまちま荷物を運んでます。今月いっぱいぐらいで引っ越し完了を予定しています。
ついでに一足先に引っ越し先でADSL開通。フレッツですけど計測サイトで計測したら、下りで15MBpsほど出ました。なかなか快適そうで、使うのが楽しみです。
なお、引っ越しの関係で、読書は停滞気味。来月に入れば回復する予定です。
2008/11/23
リアル引っ越し作業中
リアル引っ越し作業継続中です。荷物は9割がた運び終わって、この週末で引っ越し先の環境整備中ですが、まだ引っ越し先も引っ越し元もとっちらかってます。予定通り、今月いっぱいかかりそうな感じです。
ところで引っ越し先はちょっと大きめの机を入れたので、パソコンのモニタのマルチ化を計画中……。
2008/11/25
リアル引っ越し作業中
荷物はほぼ運び終わって、引っ越し元の片づけ中……。
購入本
引っ越しでとっちらかってる最中ですが新刊購入。
Landreaall 13巻
- [出版] ゼロサムコミックス(一迅社)
- [ISBN] 978-4-7580-5375-4
バンパイアドール・ギルナザン 6巻
- [出版] ゼロサムコミックス(一迅社)
- [ISBN] 978-4-7580-5377-8
2008/11/26
購入本
コバルト文庫の12月期新刊購入。これで年間予算をあっさりと突破しました。このペースだと、年間予算を1万円ほど超過しそうです。
風の王国 黄金の檻
- [出版] コバルト文庫(集英社)
- [ISBN] 978-4-08-601234-8
伯爵と妖精 紳士淑女のための愛好者読本
- [出版] コバルト文庫(集英社)
- [ISBN] 978-4-08-601235-5
グランドマスター! 姫総長は失業中!?
- [出版] コバルト文庫(集英社)
- [ISBN] 978-4-08-601237-9
海のさいはて、天国の扉 ワケあり海賊と奴隷な幻獣姫の大冒険
- [出版] コバルト文庫(集英社)
- [ISBN] 978-4-08-601240-9
アルカトラズの聖夜 妄想少女と無口な少佐
- [出版] コバルト文庫(集英社)
- [ISBN] 978-4-08-601241-6
天女と狼男
- [出版] コバルト文庫(集英社)
- [ISBN] 978-4-08-601243-0
2008/11/28
購入本
さらに新刊購入。
翼の帰る処 下
- [出版] 幻狼ファンタジアノベルス(幻冬舎コミックス)
- [ISBN] 978-4-344-81493-6
封殺鬼 鵺子ドリ鳴イタ 4
- [出版] ルルル文庫(小学館)
- [ISBN] 978-4-09-452091-0
ルチア クラシカルロマン
- [出版] ルルル文庫(小学館)
- [ISBN] 978-4-09-452090-3
2008/11/30
引っ越し元の撤収完了
何とか引っ越し元の撤収を完了しました。若干散らかってますが、引っ越し先での生活開始です。ぼちぼち読書も再開予定。
購入本
どさくさに紛れて気になってた既刊購入。予算はどんどん超過中。
オドの魔法学校
- [出版] 創元推理文庫(東京創元社)
- [ISBN] 978-4-488-52007-6
ホアズブレスの龍追い人
- [出版] 創元推理文庫(東京創元社)
- [ISBN] 978-4-488-52008-3
牢の中の貴婦人
- [出版] 創元推理文庫(東京創元社)
- [ISBN] 978-4-488-57210-5