2008/01/01
新年
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今年の目標
今年の目標は「未読本の総数を500冊以下にする」にしました。来年以降もこれを続けて、3年間で未読本をゼロにする計画です。
年間予算
というわけで、今年は年間予算12万円(税抜)でやってみることにしました。最近買った本の単価から計算して約210冊分になります。これで去年と同程度の読書量(500冊台)なら、未読本を300冊ほど削減できます。
さて、予想通りに行きますでしょうか……(笑)。
2008/01/04
読了本
「ドラゴンランス 魂の戦争」読書開始。原書は三部作で、今回読んだのはその第一部です(原書では一冊ですが邦訳は三分冊。第二部以降は分冊なしの各一冊で出ています)。
……タッスル&時間航行装置のネタでずいぶん引っ張るな、と思った。
ドラゴンランス 魂の戦争 第一部 墜ちた太陽の竜 上
- [出版] アスキー
- [ISBN] 978-4-7577-2235-4
ドラゴンランス 魂の戦争 第一部 墜ちた太陽の竜 中
- [出版] アスキー
- [ISBN] 978-4-7577-2346-7
ドラゴンランス 魂の戦争 第一部 墜ちた太陽の竜 下
- [出版] アスキー
- [ISBN] 978-4-7577-2467-9
2008/01/05
読了本
続いて第二部読了。このまま一気に第三部まで読む予定です。
ドラゴンランス 魂の戦争 第二部 喪われた星の竜
- [出版] アスキー
- [ISBN] 978-4-7561-4838-4
2008/01/06
読了本
「ドラゴンランス 魂の戦争」第三部読了。この巻でドラゴンランスというシリーズ自体も完結です。最終章を読んだら、シリーズ第一作からじっくり読み返したくなりました。今はもうお腹いっぱいですけど……。
ドラゴンランス 魂の戦争 第三部 消えた月の竜
- [出版] アスキー
- [ISBN] 978-4-7561-5089-9
2008/01/07
読了本
盗みにまいります! ―平安盗賊恋・絵巻―
- [出版] B's-LOG文庫(エンターブレイン)
- [ISBN] 978-4-7577-3807-2
2008/01/08
読了本
黒衣の公爵
- [出版] もえぎ文庫(学研)
- [ISBN] 978-4-05-904015-6
紅の大王
- [出版] もえぎ文庫(学研)
- [ISBN] 978-4-05-904033-0
2008/01/09
購入本
今年初の購入。電撃文庫の新刊です。
タザリア王国物語3 炎虐の皇女
- [出版] 電撃文庫(アスキー・メディアワークス)
- [ISBN] 978-4-8402-4148-9
モーフィアスの教室
- [出版] 電撃文庫(アスキー・メディアワークス)
- [ISBN] 978-4-8402-4149-6
読了本
「神の眠る国の物語」シリーズの最新刊読了。レディ騎士ことジョージアの生い立ちを描いた番外編です。
黒の騎士と赤の淑女 〜神の眠る国の物語〜
- [出版] B's-LOG文庫(エンターブレイン)
- [ISBN] 978-4-7577-3808-9
2008/01/10
読了本
獅子の旗のもとに
- [出版] ラピス文庫(プランタン出版)
- [ISBN] 978-4-8296-5371-5
2008/01/11
読了本
天鵞絨の仮面
- [出版] パレット文庫(小学館)
- [ISBN] 978-4-09-420858-0
2008/01/12
読了本
3年ほど積んでいた「天槍の下のバシレイス」2冊読了。このシリーズはこれ以降刊行されていません。
天槍の下のバシレイス 1 まれびとの棺 上
- [出版] 電撃文庫(アスキー・メディアワークス)
- [ISBN] 978-4-8402-2839-8
天槍の下のバシレイス 2 まれびとの棺 下
- [出版] 電撃文庫(アスキー・メディアワークス)
- [ISBN] 978-4-8402-2847-3
2008/01/13
読了本
「タザリア王国物語」2巻まで読了(先日3巻目が出ました)。貧民窟の孤児である少年ジグリットが主人公。病弱で臆病なタザリアの皇子ジューヌと瓜二つだったことから、騎士グーヴァに見いだされて王宮に入り、皇子の影武者として育てられていくジグリットの物語です。
タザリア王国物語 影の皇子
- [出版] 電撃文庫(アスキー・メディアワークス)
- [ISBN] 978-4-8402-3486-3
タザリア王国物語2 黒狼の騎士
- [出版] 電撃文庫(アスキー・メディアワークス)
- [ISBN] 978-4-8402-3607-2
2008/01/14
読了本
略して「姫オレ」の1巻目読了。悪くはない話だとは思うけど、この著者に関してはやっぱり「Holy☆Hearts!」の続きが読みたい……。
姫様とオレ様とカゲトリバコをめぐる覚え書き
- [出版] スーパーダッシュ文庫(集英社)
- [ISBN] 978-4-08-630366-8
2008/01/15
読了本
「召喚士マリア」シリーズの(本編よりはコミカル色の強い)番外編第4弾です。この巻で、怪盗アルカンシエルとの対決にも決着がついて番外編は終了です。
召喚士マリアな日々 花束編
- [出版] 富士見ファンタジア文庫(富士見書房)
- [ISBN] 978-4-8291-1988-4
2008/01/16
読了本
「タザリア王国物語」の最新巻。衝撃の展開で、リネア様が本性?出して、ジグリットはどん底です。この状況からどう抜け出すのか、次が楽しみです。
タザリア王国物語3 炎虐の皇女
- [出版] 電撃文庫(アスキー・メディアワークス)
- [ISBN] 978-4-8402-4148-9
2008/01/17
読了本
積んだままだった「お留守バンシー」3巻と4巻読了。このシリーズはこれで完結です。登場人物の中ではサキュバスだけど品行方正なイルザリアさんが好きでした。
お留守バンシー 3
- [出版] 電撃文庫(アスキー・メディアワークス)
- [ISBN] 978-4-8402-3553-2
お留守バンシー 4
- [出版] 電撃文庫(アスキー・メディアワークス)
- [ISBN] 978-4-8402-3725-3
2008/01/18
購入本
Cobalt 2008年2月号
- [出版] 集英社
読了本
私立!三十三間堂学院 2
- [出版] 電撃文庫(アスキー・メディアワークス)
- [ISBN] 978-4-8402-3209-8
2008/01/19
購入本
影の棲む城 上
- [出版] 創元推理文庫(東京創元社)
- [ISBN] 978-4-488-58704-8
影の棲む城 下
- [出版] 創元推理文庫(東京創元社)
- [ISBN] 978-4-488-58705-5
読了本
私立!三十三間堂学院 3
- [出版] 電撃文庫(アスキー・メディアワークス)
- [ISBN] 978-4-8402-3345-3
私立!三十三間堂学院 4
- [出版] 電撃文庫(アスキー・メディアワークス)
- [ISBN] 978-4-8402-3520-4
2008/01/20
購入本
死神姫の再婚 ―薔薇園の時計公爵―
- [出版] B's-LOG文庫(エンターブレイン)
- [ISBN] 978-4-7577-3987-1
読了本
ロボット妹 改め人類皆兄妹!〜目醒めよ愛の妹力〜
- [出版] 電撃文庫(アスキー・メディアワークス)
- [ISBN] 978-4-8402-2754-4
私立!三十三間堂学院 5
- [出版] 電撃文庫(アスキー・メディアワークス)
- [ISBN] 978-4-8402-3722-2
私立!三十三間堂学院 6
- [出版] 電撃文庫(アスキー・メディアワークス)
- [ISBN] 978-4-8402-3913-4
2008/01/21
読了本
シリーズ途中から6年ほど積んでいた「天国に涙はいらない」読書再開。今回のテーマは「幼なじみ」でした。久しぶりに読んだシリーズですが、ラストシーンのオチがやっぱり好きです(笑)。
天国に涙はいらない 6 狐の夜滅入り
- [出版] 電撃文庫(アスキー・メディアワークス)
- [ISBN] 978-4-8402-2095-8
2008/01/22
読了本
「天国に涙はいらない」第7巻。テーマは「魔女っ娘」です。
天国に涙はいらない 7 魔女爺合戦
- [出版] 電撃文庫(アスキー・メディアワークス)
- [ISBN] 978-4-8402-2250-1
2008/01/23
読了本
天国に涙はいらない 8 姉振り会うも他生の縁
- [出版] 電撃文庫(アスキー・メディアワークス)
- [ISBN] 978-4-8402-2316-4
天国に涙はいらない 9 ふんどし汁繁盛記
- [出版] 電撃文庫(アスキー・メディアワークス)
- [ISBN] 978-4-8402-2434-5
2008/01/24
読了本
「天国に涙はいらない」既刊を全部読了。これ以降このシリーズは出ていません。積み期間が長いと時事ネタや流行りネタを楽しめないのが辛いところです。
(6年も積んでる私が悪いんですが……)
天国に涙はいらない 10 妹背山腐女子庭訓
- [出版] 電撃文庫(アスキー・メディアワークス)
- [ISBN] 978-4-8402-2693-6
天国に涙はいらない 11 メイドの途の一里塚
- [出版] 電撃文庫(アスキー・メディアワークス)
- [ISBN] 978-4-8402-3126-8
2008/01/25
購入本
SILVER DIAMOND 13巻
- [出版] いち*ラキコミックス(冬水社)
- [ISBN] 978-4-88741-836-3
黒の太陽 銀の月 7巻
- [出版] ウィングスコミックス(新書館)
- [ISBN] 978-4-403-61889-5
読了本
Last kiss
- [出版] 電撃文庫(アスキー・メディアワークス)
- [ISBN] 978-4-8402-2160-3
2008/01/26
読了本
「恋語り ―緋風の蝶―」読了。ファンタジー要素ありの和風異世界での、お転婆なお姫様と武士の若者の恋物語です。これに続いて「恋語り」というタイトルでシリーズ展開中のようです。
恋語り ―緋風の蝶―
- [出版] X文庫ホワイトハート(講談社)
- [ISBN] 978-4-06-255970-6
2008/01/27
読了本
1巻からだと7年積んでいた「第61魔法分隊」シリーズ、徹夜して読了。各巻ごとに主人公と敵対者が違うという構成は気に入りましたが、最後の對法石のオチはいまいちというか蛇足に感じました。
第61魔法分隊
- [出版] 電撃文庫(アスキー・メディアワークス)
- [ISBN] 978-4-8402-1895-5
第61魔法分隊 2
- [出版] 電撃文庫(アスキー・メディアワークス)
- [ISBN] 978-4-8402-2076-7
第61魔法分隊 3
- [出版] 電撃文庫(アスキー・メディアワークス)
- [ISBN] 978-4-8402-2195-5
第61魔法分隊 4
- [出版] 電撃文庫(アスキー・メディアワークス)
- [ISBN] 978-4-8402-2412-3
第61魔法分隊 5
- [出版] 電撃文庫(アスキー・メディアワークス)
- [ISBN] 978-4-8402-2655-4
2008/01/28
読了本
「SILVER DIAMOND」最新巻読了。次は5/20発売予定です。
SILVER DIAMOND 13巻
- [出版] いち*ラキコミックス(冬水社)
- [ISBN] 978-4-88741-836-3
- 離ればなれになっていた仲間たちが合流して、ちょっと一息といったところの一冊です。警備隊の皆さんの素顔が楽しい。二十人もいるので思わず7巻巻末の人物紹介を確認してみたり……。そしてなんと言っても、皆に遊ばれる白琵が可愛いです。キーワードは「察した(笑)」。
2008/01/29
購入本
The Beans vol.10
- [出版] 角川書店
征服娘。
- [出版] スーパーダッシュ文庫(集英社)
- [ISBN] 978-4-08-630402-3
コルセットに翼 1巻
- [出版] プリンセスコミックス(秋田書店)
- [ISBN] 978-4-253-19611-6
読了本
Cobalt 2008年2月号
- [出版] 集英社
2008/01/30
読了本
「死神姫の再婚」シリーズ第2巻です。アリシアがカシュヴァーンからもらった守り石、あんなことに使うとは……(笑)。
死神姫の再婚 ―薔薇園の時計公爵―
- [出版] B's-LOG文庫(エンターブレイン)
- [ISBN] 978-4-7577-3987-1
2008/01/31
購入本
コバルト文庫とビーンズ文庫の2月期新刊購入。今月の購入は9,793円(本体価格)で、辛うじて予算の範囲内に収まりました。
オペラ・アウローラ 君が見る暁の火
- [出版] ビーンズ文庫(角川書店)
- [ISBN] 978-4-04-451408-2
召喚王子ユリウス 任務デビューは華やかに
- [出版] ビーンズ文庫(角川書店)
- [ISBN] 978-4-04-453501-8
天を支える者 緑風に誘われ
- [出版] コバルト文庫(集英社)
- [ISBN] 978-4-08-601124-2
花結びの娘
- [出版] コバルト文庫(集英社)
- [ISBN] 978-4-08-601125-9
封印のエスメラルダ 夜明けを告ぐ魔女
- [出版] コバルト文庫(集英社)
- [ISBN] 978-4-08-601126-6
姫なのに王子 〜ドラゴンの森へ!の巻〜
- [出版] コバルト文庫(集英社)
- [ISBN] 978-4-08-601130-3
読了本
先日出た「The Beans」読了。カナギの妄想が暴走する「オペラ・シリーズ」の短編が一番気に入りました(笑)。
The Beans vol.10
- [出版] 角川書店