2004/05/06
読了本
連休中に読んだのはコミックス2冊+漫画誌1冊だけでした。
(実家に帰省する時の電車の中で読了)
「カレンのファスナー」は、主に「コミッククリムゾン」に掲載されていた話が収録された短編集です。NASA開発の特殊合金製ブラジャー(爆)。
カレンのファスナー
- [出版] ジェッツコミックス(白泉社)
- [ISBN] 978-4-592-13210-3
THE GHOST OF MY LIFE
- [出版] ウィングス・コミック文庫(新書館)
- [ISBN] 978-4-403-50041-1
月刊ウィングス 2004年6月号
- [出版] 新書館
2004/05/10
購入本
小説ウィングス 2004年春号(No.43)
- [出版] 新書館
読了本
「カナリア・ファイル」、「深き水の眠り」の後、ちょっと間が開きましたが「外法師シリーズ」読了しました。
(登場人物の中では玉穂の母親が一番気に入ってます。実際にいたら迷惑でしょうけど……)
平安時代、嵯峨野の山中にある聖なる井戸「星井戸」を守る少女・玉穂が主人公の物語。が、少女というのは外見だけで、玉穂は実は二十五歳。彼女は幼い時に火事で父を失った衝撃からか、身体の成長が十歳あたりで止まってしまったのでした。山中の庵で、母親や幼なじみの従者・綺童丸と暮らす玉穂には、「水守」の他にふたつの副業がありました。それは、父譲りの書の腕前を生かした代書屋や書の師範と、父から受け継いだ様々な呪術を操る「外法師」。長身で怪力の綺童丸や、四天王の一人・渡辺綱に助けられたり、お調子者の陰陽師・賀茂道平に足を引っ張られたりしながら、玉穂は、都を襲う様々な怪異に立ち向かうことになります。
外法師 鵺の夜
- [出版] コバルト文庫(集英社)
- [ISBN] 978-4-08-600061-1
外法師 冥路の月
- [出版] コバルト文庫(集英社)
- [ISBN] 978-4-08-600123-6
外法師 視Sの塚
- [出版] コバルト文庫(集英社)
- [ISBN] 978-4-08-600156-4
外法師 髭切異聞
- [出版] コバルト文庫(集英社)
- [ISBN] 978-4-08-600289-9
外法師 孔雀の庭 上
- [出版] コバルト文庫(集英社)
- [ISBN] 978-4-08-600331-5
外法師 孔雀の庭 下
- [出版] コバルト文庫(集英社)
- [ISBN] 978-4-08-600367-4
2004/05/16
サイトからメールアドレスの表記を削除
ウィルスメール対策のため、このサイトのページからメールアドレスの表記を削除しました。どの程度効果があるかわかりませんが……。私に連絡を取りたい方は、フォームメールをご利用下さい。
(メールアドレス自体は生きてますので、ご存じの方はいきなりメールを送ってくださってもかまいません)
購入本
屋上の暇人ども 5 修学旅行は眠らない 上
- [出版] ウィングス文庫(新書館)
- [ISBN] 978-4-403-54074-5
屋上の暇人ども 5 修学旅行は眠らない 下
- [出版] ウィングス文庫(新書館)
- [ISBN] 978-4-403-54075-2
霧の日にはラノンが視える 2
- [出版] ウィングス文庫(新書館)
- [ISBN] 978-4-403-54080-6
読了本
多忙につき、先週は新規の未読処理はゼロでした。
今週は、少しは読める……はず。
2004/05/17
購入本
Cobalt 2004年6月号
- [出版] 集英社
読了本
「王国の鍵」は、「辺境警備」や「グラン・ローヴァ物語」とは別の世界が舞台のファンタジー。既刊4巻でシリーズ継続中です(全6巻ぐらいになりそう?)。4巻が「続きはまだか〜!」なところで終わっているので、もう少し待ってから(完結してから?)読むべきだったと後悔してます。
(掲載誌は未チェック)
王国の鍵 1巻
- [出版] あすかコミックスDX(角川書店)
- [ISBN] 978-4-04-853612-7
王国の鍵 2巻
- [出版] あすかコミックスDX(角川書店)
- [ISBN] 978-4-04-853661-5
王国の鍵 3巻
- [出版] あすかコミックスDX(角川書店)
- [ISBN] 978-4-04-853678-3
王国の鍵 4巻
- [出版] あすかコミックスDX(角川書店)
- [ISBN] 978-4-04-853727-8
2004/05/19
読了本
「東京★千夜一夜」シリーズ(既刊2巻)読了。まだ続きが出るかも?
祖父の以蔵と二人暮らしの高校一年生・古東和花は失恋中。毎朝の日課の太極拳の途中で気絶した彼女が目を覚ました時、彼女の前にはサイラムという名の謎めいた美少年がいました。和花にはその少年が、和花が気絶する直前に空中に現れた扉から出てきたように見えたのですが、以蔵はそれを強く否定、サイラムは「さる国の高貴なお方」で「日本にはお忍びでいらっしゃった」と主張します。これにとりあえず納得(?)した和花でしたが、いつしか彼女の脳裏には紫の満月が輝くようになっていたのでした。脳裏に輝く満月は魔術師の証……。
東京★千夜一夜 恋する魔術師
- [出版] コバルト文庫(集英社)
- [ISBN] 978-4-08-600380-3
東京★千夜一夜 紫の魔術師と三つの石
- [出版] コバルト文庫(集英社)
- [ISBN] 978-4-08-600420-6
2004/05/21
購入本
SILVER DIAMOND 2巻
- [出版] いち*ラキコミックス(冬水社)
- [ISBN] 978-4-88741-595-9
踊る月華
- [出版] アクアコミックス(オークラ出版)
- [ISBN] 978-4-7755-0348-5
読了本
今月発売された「屋上の暇人ども」第5巻を読もうと思ったけど、前の方の細かい内容(←かなり忘れている)が気になりだしたので、結局1巻から再読中……。
2004/05/22
bk1のメール便用パッケージの注意書きなど
今日届いたbk1からのメール便ですが、パッケージに「即日配達をお願いします」「玄関先の地面などに直置きしないで下さい」と、配達員への注意書きが書かれていました。やっぱり苦情が多かったんでしょうか?
私の場合、「地面に直置き」はされたことはないですけど、「発送済みの本が届かない」ことが一回だけありました。こっちの方が問題が大きいですね。この時は、クロネコに調査してもらったのですが行方不明で、再発送してもらいました。あと、発送から到着までに一週間以上かかったことも三回ほどありました。
なお、これまでに私はbk1で本を657冊(爆)買ってますが、注文確定後の発送に関するトラブルは全く経験していません。Webサイトは相変わらず重いですが、ここのバックヤードはやっぱり優秀ですね。
ちなみに他のオンライン書店(具体的にはeS!Booksとか楽天ブックスとか紀伊國屋とか)だと、「在庫あり」だから注文したのに「在庫確保失敗ごめんなさいメール」を喰らったことが何度かあります。まあ、たいていはサイトの注意書きに「在庫情報の更新タイミングの関係で、注文した本の出荷ができないことがあります」と言う内容があるので、詐欺だとは思ってませんがかなり不満には感じてます。
(なので、オンライン書店の利用は基本的にbk1優先です。が、ここは新刊の在庫は充実してますが、在庫しなくなるのも早いんですよね。ちょっと古い本になると他のオンライン書店の方が在庫が充実してます)。
購入本
ドラゴンランス伝説 2 イスタルの神官王
- [出版] アスキー
- [ISBN] 978-4-7577-1896-8
ホーリィの手記 3 黄金の太陽と銀の月
- [出版] 富士見ファンタジア文庫(富士見書房)
- [ISBN] 978-4-8291-1472-8
ホーリィの手記 4 氷結晶のプリズン
- [出版] 富士見ファンタジア文庫(富士見書房)
- [ISBN] 978-4-8291-1506-0
ホーリィの手記 5 エスタルの神聖騎士
- [出版] 富士見ファンタジア文庫(富士見書房)
- [ISBN] 978-4-8291-1565-7
ホーリィの手記 6 星の声、時の歌
- [出版] 富士見ファンタジア文庫(富士見書房)
- [ISBN] 978-4-8291-1608-1
2004/05/24
読了本
「屋上の暇人ども」結局1巻から再読して、修学旅行までたどり着きました。
(といいつつ、掲載誌の「小説ウィングス」で先に読んでいたんですけどね)
それにしても……あ、天沼先生って……。
屋上の暇人ども 5 修学旅行は眠らない 上
- [出版] ウィングス文庫(新書館)
- [ISBN] 978-4-403-54074-5
屋上の暇人ども 5 修学旅行は眠らない 下
- [出版] ウィングス文庫(新書館)
- [ISBN] 978-4-403-54075-2
2004/05/27
購入本
天より授かりしもの
- [出版] 創元推理文庫(東京創元社)
- [ISBN] 978-4-488-59702-3
ラー
- [出版] ハヤカワSFシリーズJコレクション(早川書房)
- [ISBN] 978-4-15-208571-9
プラネット・ラダー 7巻
- [出版] クリムゾンコミックス(創美社)
- [ISBN] 978-4-420-17057-4
エマ 4巻
- [出版] ビームコミックス(エンターブレイン)
- [ISBN] 978-4-7577-1887-6
読了本
小説ウィングス 2004年春号(No.43)
- [出版] 新書館
2004/05/28
購入本
魔界の神殿 2 赤い月
- [出版] ハヤカワ文庫FT(早川書房)
- [ISBN] 978-4-15-020363-4
月刊ウィングス 2004年7月号
- [出版] 新書館
読了本
「月刊ウィングス」の最新号は買うかどうかで迷ったのですが、華不魅さんの読み切りが載っているということで、結局購入。読み切り作品や「1連載1エピソード」的なシリーズは結構満足できたのですが、1連載での展開が遅すぎるシリーズ(例:「少年魔法士」)がちと不満でした。次号はどうしようかな……? (いちおう購入予定リストには入れてます)
月刊ウィングス 2004年7月号
- [出版] 新書館
2004/05/29
購入本
譚詩曲の流れゆく 歓楽の都
- [出版] ビーンズ文庫(角川書店)
- [ISBN] 978-4-04-446505-6
スカーレット・クロス 新月の前夜祭
- [出版] ビーンズ文庫(角川書店)
- [ISBN] 978-4-04-449703-3
少年陰陽師 光の導を指し示せ
- [出版] ビーンズ文庫(角川書店)
- [ISBN] 978-4-04-441614-0
青狼めざめる 時光の隊士
- [出版] ビーンズ文庫(角川書店)
- [ISBN] 978-4-04-447104-0
黒の太陽 銀の月 3巻
- [出版] ウィングスコミックス(新書館)
- [ISBN] 978-4-403-61755-3
カンタレラ 8巻
- [出版] プリンセスコミックス(秋田書店)
- [ISBN] 978-4-253-19209-5
読了本
「プラネット・ラダー」、掲載誌が休刊になって心配したのですが、最終巻の書き下ろしにて無事完結しました。
(最終巻で一番印象に残った場面は、タケさんのニワトリキック……)
プラネット・ラダー 6巻
- [出版] クリムゾンコミックス(創美社)
- [ISBN] 978-4-420-17051-2
プラネット・ラダー 7巻
- [出版] クリムゾンコミックス(創美社)
- [ISBN] 978-4-420-17057-4