2004/01/04
少し遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今年は、昨年よりも自由時間がさらに減ると思われるのですが、そこは「時間の有効利用(笑)」でなんとか読書時間を確保したいと思っています。実際のところ、去年は「時間を無駄に使ってしまった」と思う事が多々ありましたので。
サイト更新の方も、去年は時間がない事を理由に「数日分の読書記録をまとめて更新」、というのが多かったように思います。しかし、内容紹介や感想がまとめて書けるはずもなく、結局書誌情報のみになりがちでした。これを反省して、今年はできるだけこまめに更新していきたいと考えています。
前田珠子未完チャート(マエタマ・チャート)
突然ですが、前田珠子の刊行状況をチャートにしてみました。この著者は、1冊読みきりで書き始めた話が終わりきれずに数冊にのびたり、ある程度進んだシリーズ作品を放置して、突然新シリーズを始める傾向があり、去年も末になってこれをやらかしてくれました。さらに昨年あたりからは、1冊分の話が書き下ろせずに、ページあたりの文字数を減らしたり、過去の「雑誌Cobalt」の特集記事で水増ししたりしていて、危機的状況を読者に感じさせています。そこで(?)、この前田珠子という著者の刊行状況を確認するために「マエタマ・チャート」を作ってみました。
こうやって見てみると、完結できた作品はすべて、「読み切り作品」と「雑誌連載された作品」であることが分かります(全6巻の「隻腕の神の島」も本来は読み切りです)。つまり、最初から「シリーズもの」として始まった作品で完結しているものは、一つもないという事に……。
それにしても、今年で生き埋め14周年になるのか……。
(→「カル・ランシィの女王」 注:1993年に出たのは外伝です)
購入本
能瀬くんは大迷惑!! 1巻
- [出版] キャラコミックス(徳間書店)
- [ISBN] 978-4-19-770019-6
能瀬くんは大迷惑!! 2巻
- [出版] キャラコミックス(徳間書店)
- [ISBN] 978-4-19-960005-0
能瀬くんは大迷惑!! 3巻
- [出版] キャラコミックス(徳間書店)
- [ISBN] 978-4-19-960025-8
能瀬くんは大迷惑!! 4巻
- [出版] キャラコミックス(徳間書店)
- [ISBN] 978-4-19-960059-3
能瀬くんは大迷惑!! 5巻
- [出版] キャラコミックス(徳間書店)
- [ISBN] 978-4-19-960045-6
能瀬くんは大迷惑!! Jr編 1巻
- [出版] キャラコミックス(徳間書店)
- [ISBN] 978-4-19-960088-3
能瀬くんは大迷惑!! Jr編 2巻
- [出版] キャラコミックス(徳間書店)
- [ISBN] 978-4-19-960111-8
能瀬くんは大迷惑!! Jr編 3巻
- [出版] キャラコミックス(徳間書店)
- [ISBN] 978-4-19-960139-2
能瀬くんは大迷惑!! Jr編 4巻
- [出版] キャラコミックス(徳間書店)
- [ISBN] 978-4-19-960159-0
能瀬くんは大迷惑!! Jr編 5巻
- [出版] キャラコミックス(徳間書店)
- [ISBN] 978-4-19-960185-9
2004/01/06
購入本
月刊ウィングス 2004年2月号
- [出版] 新書館
読了本
「天を支える者」はページ当たり38字×14行で、一般的なコバルト文庫より2〜3割引のページ当たり文字数となっています。しかも薄い(200ページ)。この本で120ページほどの話を書いて「終わりませんでした。ごめんなさい」と言われても……。ちなみに後半には、雑誌Cobaltに掲載された短編3本が載っています。はっきり言って水増し。どうせなら、1冊丸ごと使って雑誌掲載作を収録して欲しかったです。まだ文庫未収録の作品は数本残ってるようですので。
天を支える者
- [出版] コバルト文庫(集英社)
- [ISBN] 978-4-08-600363-6
2004/01/07
ちょっと遅くなりましたが、「ToDo Chart ver0.04」のソースを公開しました。
(ソース公開で恥ずかしいのは、未熟なアルゴリズムではなく、変な英単語と日本語の入り交じった変数名・関数名を見られる事です)
購入本
ドラゴンランス 夏の炎の竜 中
- [出版] アスキー
- [ISBN] 978-4-7577-1669-8
さよなら月の船
- [出版] コバルト文庫(集英社)
- [ISBN] 978-4-08-600199-1
エマ 3巻
- [出版] ビームコミックス(エンターブレイン)
- [ISBN] 978-4-7577-1642-1
エマ ヴィクトリアンガイド
- [出版] ビームコミックス(エンターブレイン)
- [ISBN] 978-4-7577-1643-8
読了本
月刊ウィングス 2004年2月号
- [出版] 新書館
- あとり硅子の「not for you」グレさんが良いです(笑)。「吸血遊戯」続きが気になる〜。「ティンク☆ティンク」の「アレ」も気になります。「黒の太陽 銀の月」はこの後の展開が怖い……。
2004/01/08
「Kanameの小部屋アンテナ」など立ててみました。とりあえず50サイトほど登録しましたが、まだいろいろと忘れてるような気がします。ぼちぼち登録数を増やしていこうかと思ってます。
読了本
「きらきら馨る」は、自害した罪で昇天を許されずに黄泉路の案内人を務めている沙桐と、まだ生きているにもかかわらず三途の川を渡ってきた陽朔が主人公の平安時代もの。黄泉の国で二人が出会い、現世での再会を誓って甦るところから始まる物語で、基本的にはコメディーです。全12巻完結。一巻もくじの「極楽行」「玉の輿」の沙桐ちゃんが可愛いです
きらきら馨る 一の巻
- [出版] ウィングスコミックス(新書館)
- [ISBN] 978-4-403-61374-6
きらきら馨る 二の巻
- [出版] ウィングスコミックス(新書館)
- [ISBN] 978-4-403-61407-1
きらきら馨る 三の巻
- [出版] ウィングスコミックス(新書館)
- [ISBN] 978-4-403-61422-4
きらきら馨る 四の巻
- [出版] ウィングスコミックス(新書館)
- [ISBN] 978-4-403-61458-3
きらきら馨る 五の巻
- [出版] ウィングスコミックス(新書館)
- [ISBN] 978-4-403-61484-2
きらきら馨る 六の巻
- [出版] ウィングスコミックス(新書館)
- [ISBN] 978-4-403-61521-4
きらきら馨る 七の巻
- [出版] ウィングスコミックス(新書館)
- [ISBN] 978-4-403-61534-4
きらきら馨る 八の巻
- [出版] ウィングスコミックス(新書館)
- [ISBN] 978-4-403-61567-2
きらきら馨る 九の巻
- [出版] ウィングスコミックス(新書館)
- [ISBN] 978-4-403-61610-5
きらきら馨る 十の巻
- [出版] ウィングスコミックス(新書館)
- [ISBN] 978-4-403-61636-5
きらきら馨る 十一の巻
- [出版] ウィングスコミックス(新書館)
- [ISBN] 978-4-403-61679-2
きらきら馨る 十二の巻
- [出版] ウィングスコミックス(新書館)
- [ISBN] 978-4-403-61695-2
2004/01/09
購入本
七姫物語 第二章 世界のかたち
- [出版] 電撃文庫(アスキー・メディアワークス)
- [ISBN] 978-4-8402-2574-8
Missing 10 続・座敷童の物語
- [出版] 電撃文庫(アスキー・メディアワークス)
- [ISBN] 978-4-8402-2571-7
読了本
まものなまもの
- [出版] キャラコミックス(徳間書店)
- [ISBN] 978-4-19-960239-9
- 「まもの」の国の当代になるための試練(人間の友達を百人作ってスタンプをもらう)のために、お目付役やお供と人間界にやってきた(人化した外見は天使のように愛らしい)まものアデュラリア(アディ)の、「世話役」に勝手にされてしまった中学生・烏丸御影の悲劇を描くコメディーです。が、この「試練」自体、最強のまものアデュラリアを当代にさせないための現当代の陰謀で、アディもそれがわかっているのか、あまりやる気なしで、人間の生活をだら〜っと楽しんでいます(笑)。しかしアディはやっぱりまもの。愛らしい顔で物騒な事をやってくれます。特にラストの方の「まものの誘惑」など、強烈です。
2004/01/10
読了本
「能瀬くんは大迷惑!!」は、学校の噴水の水に宿っていた世界「水の国」を飲み込んでしまった中学生・能瀬発彦くんが主人公のコメディー。能瀬くんと、水の国の住人タロー&ポチを中心に繰り広げられる騒動の物語です。タイトルからすると、能瀬くんは「常識人」で迷惑をかけられる方に見えますが、実態は逆で、特に能瀬くんの「笑顔」は無敵です(笑)。何はともあれ、中学生の時に始まった能瀬くんの物語は、クラスメイトたちを巻き込みながら高校生になっても続き、そして恐怖の「お嫁さんさがし」へと……。
「能瀬くんは大迷惑!! Jr編」はタイトルの通り、能瀬発彦の息子・能瀬龍彦が主人公。父から「水の国」を受け継いだ龍彦(たあちゃん)と、水の国から出てきたシロ&タマが今回の組み合わせですが、たあちゃんは父と違って「常識人」です。しかし、こんなたあちゃんを待っていたのは、昔より強烈になった父の笑顔や、「火の国」を飲み込んだアメリカ人少年・ジョウイとの騒動や、極めつけは「水の国」の影響による女性化(爆)だったのでした。そんなわけで、能瀬くんJrは大迷惑。でも、女性化したたあちゃん(能瀬龍子)の笑顔は父親直伝です。
能瀬くんは大迷惑!! 1巻
- [出版] キャラコミックス(徳間書店)
- [ISBN] 978-4-19-770019-6
能瀬くんは大迷惑!! 2巻
- [出版] キャラコミックス(徳間書店)
- [ISBN] 978-4-19-960005-0
能瀬くんは大迷惑!! 3巻
- [出版] キャラコミックス(徳間書店)
- [ISBN] 978-4-19-960025-8
能瀬くんは大迷惑!! 4巻
- [出版] キャラコミックス(徳間書店)
- [ISBN] 978-4-19-960059-3
能瀬くんは大迷惑!! 5巻
- [出版] キャラコミックス(徳間書店)
- [ISBN] 978-4-19-960045-6
能瀬くんは大迷惑!! Jr編 1巻
- [出版] キャラコミックス(徳間書店)
- [ISBN] 978-4-19-960088-3
能瀬くんは大迷惑!! Jr編 2巻
- [出版] キャラコミックス(徳間書店)
- [ISBN] 978-4-19-960111-8
能瀬くんは大迷惑!! Jr編 3巻
- [出版] キャラコミックス(徳間書店)
- [ISBN] 978-4-19-960139-2
能瀬くんは大迷惑!! Jr編 4巻
- [出版] キャラコミックス(徳間書店)
- [ISBN] 978-4-19-960159-0
能瀬くんは大迷惑!! Jr編 5巻
- [出版] キャラコミックス(徳間書店)
- [ISBN] 978-4-19-960185-9
2004/01/12
「ToDo Chart」に休日設定機能を追加する作業中。現在は、動作確認やユーザーインターフェースの調整をしているところです。
「Kanameの小部屋アンテナ」に、2ちゃんねるライトノベル板のレーベル別スレッドをいくつか追加しました。
購入本
「百年の満月 3」にイラスト配置ミスの情報。243pと279pが入れ替わっているとの事です。
「スーパーブースト」だの「LOVE」だの「電撃文庫の隣」だのと、何かと話題(?)の新装版・富士見ミステリー文庫、2冊ほど買ってみました。
(しかし、私の読書傾向がよくわかる2冊ですね(笑))
百年の満月 3
- [出版] ウィングス文庫(新書館)
- [ISBN] 978-4-403-54076-9
ディアスポラ 5
- [出版] ウィングス文庫(新書館)
- [ISBN] 978-4-403-54073-8
GOSICK ―ゴシック―
- [出版] 富士見ミステリー文庫(富士見書房)
- [ISBN] 978-4-8291-6229-3
黒と白のデュエット
- [出版] 富士見ミステリー文庫(富士見書房)
- [ISBN] 978-4-8291-6237-8
遙かなる時空の中で 8巻
- [出版] 花とゆめコミックス(白泉社)
- [ISBN] 978-4-592-17461-5
魔法使いの娘 1巻
- [出版] ウィングスコミックス(新書館)
- [ISBN] 978-4-403-61726-3
2004/01/13
休日設定機能を追加した「ToDo Chart ver0.10」が一応完成したのですが……通信環境トラブルによりアップロードができません(爆)。
(以前、2003/07/29ごろから不安定になって、その後しばらくしてからやや回復して、最近ではほぼ問題なかったのですが、またもや……)
仕方がないので、今日の更新は例によって携帯電話(PDC方式/9600bps)接続で行っております。
(10年前のパソコン通信の事を考えると、346KBを携帯電話でアップロードできないこともないですが、今日はやめておきます)
読了本
王子様は犬!
- [出版] ビーンズ文庫(角川書店)
- [ISBN] 978-4-04-439604-6
- 格闘技好きの女子高生・勇気が拾って飼っていた犬は、魔法で姿を変えられた異世界の王子ルーエリンだった、という話です。「お手!」「おかわり!」に反応してしまうルーエリン……(笑)。
魔法使いの娘 1巻
- [出版] ウィングスコミックス(新書館)
- [ISBN] 978-4-403-61726-3
- 陰陽師としては日本一だけどダメな大人の見本でもある鈴の木無山の娘、女子高生の初音ちゃん。彼女に跡を継がせようと「宿題」を出すパパと、普通の人生を送りたい初音ちゃんの攻防の物語です。
2004/01/14
昨日公開しようとしたけどできなかった「ToDo Chart ver0.10」ですが、今日になって不具合がいくつか見つかりました。公開してなくて良かったかも……。
というわけで現在デバッグ中です。公開はもう少しお待ち下さい。
(通信環境は……今日は考えないでおこう)
ところで今週初めから、トップページに「最近のおすすめ本」を表示してみることにしました。書影はbk1のものを使用しています。
第一弾は「サンク・ヴェリテの恋人たち」にしてみました。最新刊はまだ未読ですけど。週替わりぐらいで、いろいろおすすめしようかと思っています。
2004/01/15
ToDo Chart ver0.10 公開
「ToDo Chart ver0.10」を公開しました。主な新機能は以下の通りです。
- 休日設定機能
- 曜日または任意の日付に対して「平日」「半休」「休日」が設定できるようになりました。この設定は、チャートで表示されるほかに、残日数の計算にも利用されます。
- 予定の注意表示を行う残日数を変更可能に
- これまで予定が注意表示(黄色の感嘆符アイコン/黄色チャート)されるのは、終了予定日当日に限られていましたが、終了予定日当日〜7日前までの間で指定できるようになりました。
- チャートで日付を選択して予定を作成可能に
- チャート表示部をクリックすることで日付(縦の列)を選択でき、予定の新規作成時には、その日付が開始予定日・終了予定日に設定されるようになりました。
- 予定をフォルダに変換する機能
- 選択した予定と同じ項目名のフォルダを作成し、その中に選択した予定を移動するコマンドを追加しました。予定をさらに細分化したい場合にご利用下さい。
また、今回のバージョンから、アーカイブにソースを同梱しています。
通信環境
今回はあっさり繋がりました(24000bpsですが)。何が何やら……。
2004/01/16
ToDo Chart ver0.11 公開
昨日公開したばかりの「ToDo Chart ver0.10」ですが、予定の新規作成時に、一時的に表示されるアイコンが、チェックボックスではなくてルートフォルダになっていました。実用上は問題はないのですが、見苦しいので修正して、ver0.11としました。
……通信環境、今日も無事に繋がりました。
ToDo Chart ver0.11 不具合
さっき気づいたのですが「選択項目の複製」を行ったときに、予定に付属している「日数計算での休日の扱い」設定がコピーされていません。次(ver0.12?)で直します。
2004/01/17
通信環境
昨日と一昨日はうまく繋がったのですが、今日は駄目……。
というわけで、この更新は携帯電話でアップロードしています。
「ToDo Chart ver0.12」は一応できているのですが、今日の公開は見送ります。
購入本
bk1のトップに表示される「今日のオススメ」は、「訪問者が過去にbk1で参照した本」の情報を元にしているようです。で、私の場合、表示されるのは「既に他のネット書店やリアル書店で買った本」や「買うかどうか迷って結局買わなかった本」ばかりで面白くなかったのですが、ある日突然、甘野有記(私が初めて見る著者)のコミックスが出たので、試しに買ってみました(爆)。
あと、今回も表紙が「マリア様がみてる」の「Cobalt 2004年2月号」ですが、私が一番楽しみにしてるのは「レマイユの吸血鬼」の短編です。話に加えて、木々さんの挿絵も楽しみです(2004/01/24にコミックス新刊「クレセントバリエ」が出ますね)。
翡翠のためいき
- [出版] 花音コミックス(芳文社)
- [ISBN] 978-4-8322-8215-5
楼閣の麗人
- [出版] 花音コミックス(芳文社)
- [ISBN] 978-4-8322-8279-7
Cobalt 2004年2月号
- [出版] 集英社
2004/01/18
ToDo Chart ver0.12 公開
「ToDo Chart ver0.12」を公開しました。ver0.11からの主な改良点は以下の通りです。
- 項目のコピー&ペースト機能を追加
- クリップボードを介した項目のコピー&ペーストができるようになりました。ちなみに、クリップボードとのやりとりは、TDCファイルで使っているのと同じ形式のテキストで行っています。
- 項目のインポート&エクスポート機能を追加。
- 項目をTDCファイルとして書き出したり、反対にTDCファイルを項目として読み込んだりできるようになりました。項目の整理や情報交換に使える……といいのですが。
- チャートヘッダーの表示改善
- これまで「日」しか表示されていなかったチャートヘッダーに、「月」と「曜日」も表示するようにしました。これで、チャートがかなり見やすくなったと思います(単に今までが見にくかっただけという話もありますが……)。
- チャートの表示範囲を拡大
- チャートの表示範囲を最大60日まで拡大しました。だだし、実際に表示できる範囲はウィンドウサイズに制約されます。横1024pixで最大化した場合で45日ぐらいでしょうか?
チャート部のドラッグによる日程変更もチャレンジしてみたのですが、なかなか動作が安定しないので今回は見送りました。
「ToDo Chart」の今後ですが、「一日の予定」表示機能を拡張して、ToDoを元に一日のスケジュールを立てるのに使えるようにしたいと思っています。具体的には、ToDoの各項目に対して、毎日の時間帯(時間リソース?)を30分単位ぐらいで割り当ていくようなものを考えています。一日を30分単位ぐらいで分割したチャートがあって、マウスクリックで時間帯を埋めていくような感じでしょうか?
まだ現時点ではアイデアだけで、完成するのがいつになるのか分かりませんが、よろしくお願い致します。
通信環境
今日は繋がりました。ちなみにこれまでの経験上、繋がらない時は何度試しても駄目です。なんとなく、一日単位ぐらいで回線状態が変動しているような感じです。
最近のおすすめ本
今回は「レマイユの吸血鬼」にしました。
2004/01/19
ToDo Chart ver0.14 公開
「ToDo Chart」の ver0.12に、キーボードショートカット関係の不具合があったので修正してver0.13としたのを今朝アップロードした……つもりでしたが、アーカイブの中身がver0.12のままでした。
で、正しいアーカイブでアップロードし直そうと思っていたのですが、他にも不具合が見つかったので、修正して結局ver0.14にしました。ちまちまともうしわけありませんが、アップデートをよろしくお願い致します。
2004/01/20
ToDo Chart ver0.15 公開
「ToDo Chart」にまたもや不具合がありましてver0.15になりました。今回は、どうもver0.14を作るときにやらかしたミスが原因のようです。で、これだけでは何ですので、チャート表示の今日の部分に、小さいアイコンを表示するようにしてみました。少しは見やすくなったでしょうか?
(そろそろ力尽きてきたので、不具合修正も含めてバージョンアップはしばらくお休みするかもしれません)
購入本
2004/01/17に買った甘野有記のコミックス、まだ1冊目を読んでいる途中なのですが、結構気に入ったので、この著者の他の本も買ってみました(爆)。
楽園の階梯
- [出版] ショコラコミックス(心交社)
- [ISBN] 978-4-88302-954-9
2004/01/21
ToDo Chart
……次に大幅な機能追加をしたときは、まずβ版で出すようにします。
今日から、次のバージョンを作り始めました。以前にも書きましたが、次に搭載を考えているのは、(現状の)一日単位の階層ToDoから毎日のスケジュール(時間割?)を作成するための機能です。で、何日か前には「一日の予定サブウィンドウ」の拡張を考えていましたが、方針転換してメインウィンドウを使おうかと思っています。……まだ思っているだけですけど。
読了本
なし。「ToDo Chart」の作成が一段落するまでこの状態が続くかも……。
2004/01/22
ToDo Chart
……やっぱり頭が疲れているようで、いまいち集中できないので、バージョンアップはしばらくお休みします。
購入本
……さらに甘野有記のコミックスを一冊。
お花の王子さま
- [出版] ショコラコミックス(心交社)
- [ISBN] 978-4-88302-670-8
2004/01/23
通信環境
今週は調子いい……と思ってたら、今日は繋がらない。というわけで携帯電話で更新です。
購入本
……いろいろ購入。「コーセルテルの竜術士」はこの4巻で完結です。
コーセルテルの竜術士 4巻
- [出版] クリムゾンコミックス(創美社)
- [ISBN] 978-4-420-17055-0
夢の灯りがささやくとき 上 シャーリアの魔女 2
- [出版] ハヤカワ文庫FT(早川書房)
- [ISBN] 978-4-15-020354-2
夢の灯りがささやくとき 下 シャーリアの魔女 2
- [出版] ハヤカワ文庫FT(早川書房)
- [ISBN] 978-4-15-020355-9
凶眼リューク 黒真珠の瞳
- [出版] EXノベルズ(スクウェア・エニックス)
- [ISBN] 978-4-7575-1132-3
運命は剣を差し出す 1 バンダル・アード=ケナード
- [出版] C★NOVELS Fantasia(中央公論新社)
- [ISBN] 978-4-12-500833-2
博士の魚たち+薫さんの帰郷
- [出版] ソノラマコミック文庫(朝日ソノラマ)
- [ISBN] 978-4-257-72224-3
2004/01/24
購入本
「伯爵カインシリーズ」は今回で完結のようです。そろそろ読まないと(爆)。
クレセント バリエ 魔術使いシド&リドシリーズ6
- [出版] バーズコミックスデラックス(幻冬舎コミックス)
- [ISBN] 978-4-344-80359-6
ゴッドチャイルド 8 伯爵カインシリーズ5
- [出版] 花とゆめコミックス(白泉社)
- [ISBN] 978-4-592-17808-8
2004/01/25
ToDo Chart
次期バージョンの制作は難航中……。一日のスケジュールデータをどう見せるのかが難しいです。まあ、悩むのもそれなりに楽しいですけど。
最近のおすすめ本
今回は「鏡のお城のミミ」で……。
読了本
先週あたりに買った漫画などをつまみ食い的に読書中……ですが、「1冊ちゃんと読んだ」というのはありません。
2004/01/26
読了本
「博士の魚たち+薫さんの帰郷」は、短編27本収録の初期作品集です。タイトルから見て、コミックス2冊を文庫1冊にまとめたものみたいですが未確認です。ブラックな展開の話も多く、「チキタ★GUGU」に通じるものを感じます。それにしても、これだけの話を一気に読んだら、お腹が一杯になりました。
コーセルテルの竜術士 4巻
- [出版] クリムゾンコミックス(創美社)
- [ISBN] 978-4-420-17055-0
- 休刊になった掲載誌に載っていた2本に、書き下ろし3本を加えて刊行された第4巻。書き下ろしの「おとまり冒険記」が一番気に入っています。七人の子竜が2〜3日の間、マシェルのもとを離れてそれぞれの竜術師の家に泊まりに出かける話で、ボリュームがあって満足でした。
博士の魚たち+薫さんの帰郷
- [出版] ソノラマコミック文庫(朝日ソノラマ)
- [ISBN] 978-4-257-72224-3
2004/01/27
購入本
「ARIEL」は、今回の20巻で本編完結です。これから読みます。
(今月出る事を完全に忘れていたのですが、空想風景(2004/01/26)を見て気づきました)
ARIEL [20]
- [出版] ソノラマ文庫(朝日ソノラマ)
- [ISBN] 978-4-257-77011-4
2004/01/28
購入本
「スピカ」は次号から、専用ブラウザ使用の「ウェブ・コミック誌」になるとか……。う〜む。
ティンク☆ティンク 2巻
- [出版] ウィングスコミックスデラックス(新書館)
- [ISBN] 978-4-403-67016-9
スピカ vol.2
- [出版] 幻冬舎コミックス
月刊ウィングス 2004年3月号
- [出版] 新書館
読了本
「ARIEL」、全20巻・全52話(4クール)にて完結しました。最終回、エリアル最後のミッションは「星へ続く道」……やっぱり宇宙なんですね。
ARIEL [20]
- [出版] ソノラマ文庫(朝日ソノラマ)
- [ISBN] 978-4-257-77011-4
2004/01/29
手抜き更新……。
読了本
2004/01/30
読了本
「ティンク☆ティンク」は、海と空の間、小さな小さな南の島を舞台にしたファンタスティックな短編集です。少年の姿をした、空色の瞳の陽の神と、闇色の瞳の陰の神が主人公。小さな島の、不思議な日常が楽しめます。
ところでこのシリーズ、「月刊ウィングス」誌に連載中で、先日読んだ2004年3月号にも載っていたのですが……「アレ」って何?
ティンク☆ティンク 1巻
- [出版] ウィングスコミックスデラックス(新書館)
- [ISBN] 978-4-403-67013-8
ティンク☆ティンク 2巻
- [出版] ウィングスコミックスデラックス(新書館)
- [ISBN] 978-4-403-67016-9
2004/01/31
今月は、ほぼ毎日の頻度で更新することができました。内容がほとんど無い手抜き更新も結構ありましたが、私の場合、一週間分まとめて更新しても情報量が増えるわけでもないので、これでいいのだ、と開き直っています。来月もこの調子でやっていきたいと思います。
ToDo Chart
次期バージョンの仕様が、(私の頭の中で)だいたい決まったので、ちょこちょこと作り始めてます。ただ、私の頭の中にある仕様で使い物になるかどうかは、できてみないと分からないので、公開はいつになるか分かりません。
購入本
ビーンズ文庫の新刊3冊に、「Flesh&blood」の6巻購入。
少年陰陽師 深紅の空を翔けあがれ
- [出版] ビーンズ文庫(角川書店)
- [ISBN] 978-4-04-441613-3
スカーレット・クロス 月闇の救世主
- [出版] ビーンズ文庫(角川書店)
- [ISBN] 978-4-04-449702-6
そして王国が誕まれる
- [出版] ビーンズ文庫(角川書店)
- [ISBN] 978-4-04-440202-0
FLESH&BLOOD 6
- [出版] キャラ文庫(徳間書店)
- [ISBN] 978-4-19-900291-5