2002/05/07
購入本
アナトゥール星伝15 空色の水晶王
- [出版] X文庫ティーンズハート(講談社)
- [ISBN] 978-4-06-259524-7
姫君の条件 1巻
- [出版] 花とゆめコミックス(白泉社)
- [ISBN] 978-4-592-17794-4
太陽の簒奪者
- [出版] ハヤカワSFシリーズJコレクション(早川書房)
- [ISBN] 978-4-15-208411-8
真夜中猫王子 1巻
- [出版] 花とゆめコミックス(白泉社)
- [ISBN] 978-4-592-17197-3
真夜中猫王子 2巻
- [出版] 花とゆめコミックス(白泉社)
- [ISBN] 978-4-592-17198-0
蛇神さまといっしょ 1巻
- [出版] 花とゆめコミックス(白泉社)
- [ISBN] 978-4-592-17199-7
読了本
「太陽の簒奪者」は、近未来ハードSFでファーストコンタクトものです。
アナトゥール星伝15 空色の水晶王
- [出版] X文庫ティーンズハート(講談社)
- [ISBN] 978-4-06-259524-7
太陽の簒奪者
- [出版] ハヤカワSFシリーズJコレクション(早川書房)
- [ISBN] 978-4-15-208411-8
2002/05/08
読了本
「真夜中猫王子」は、同級生に告白してふられたばかりの高校生・駒音澄と、呪いで猫のぬいぐるみに変えられた異世界の王子様(夜の間だけ「猫の着ぐるみ」になって行動できる)が主人公の話です。王子と同じ呪いをかけられた従者たちをさがすため、駒音ちゃんが奔走。全2巻の、ほのぼの系コメディーです。
真夜中猫王子 1巻
- [出版] 花とゆめコミックス(白泉社)
- [ISBN] 978-4-592-17197-3
真夜中猫王子 2巻
- [出版] 花とゆめコミックス(白泉社)
- [ISBN] 978-4-592-17198-0
2002/05/09
2002/05/09現在、bk1の検索式検索で、「検索結果が2ページ以上になる場合に、2ページ目以降が見れない(ページ切り替え用リンクが異常)という問題があります。
(→例:「ウィングス文庫」を検索)
うちのサイトの検索は、裏側で検索式検索を使っているのが多いので、かなり困ってます。
(2002/05/11追記:直ったようです)
読了本
「姫君の条件」は、強い精霊の守護を得て、次代の王に選ばれることを目指す姫君ダリアンと、彼女の護衛官キールが主人公の異世界ものです。(アーロン殿下の「鰻の精霊」って、どんな姿かと思ってたら……)
姫君の条件 1巻
- [出版] 花とゆめコミックス(白泉社)
- [ISBN] 978-4-592-17794-4
2002/05/10
購入本
小説ウィングスが出ましたが、前田珠子の「美しいキラル」の連載はまた落ちたようです(確か連続3回)。真瀬もとの「廻想庭園」、前田栄の「ディアスポラ」などの、他に楽しみにしてた連載は大丈夫でした。
魔天道ソナタ 3巻
- [出版] 秋田文庫(秋田書店)
- [ISBN] 978-4-253-17677-4
お嬢様と私 ―たなぼた中国恋愛絵巻
- [出版] ジェッツコミックス(白泉社)
- [ISBN] 978-4-592-13272-1
小説ウィングス 2002年春号(No.35)
- [出版] 新書館
読了本
小説ウィングス 2002年春号(No.35)
- [出版] 新書館
2002/05/11
購入本
天国に涙はいらない 6 狐の夜滅入り
- [出版] 電撃文庫(アスキー・メディアワークス)
- [ISBN] 978-4-8402-2095-8
三千世界の鴉を殺し 6
- [出版] ウィングス文庫(新書館)
- [ISBN] 978-4-403-54050-9
ディアスポラ 2
- [出版] ウィングス文庫(新書館)
- [ISBN] 978-4-403-54051-6
大唐風雲記 2 始皇帝と3000人の子供たち
- [出版] 電撃文庫(アスキー・メディアワークス)
- [ISBN] 978-4-8402-2099-6
逢魔街道 最終戦争シリーズ10
- [出版] MF文庫(メディアファクトリー)
- [ISBN] 978-4-8401-0568-2
2002/05/12
「オンライン書店多機能検索窓」に、「Amazon.co.jp」「ジュンク堂書店」の検索機能を追加しました。また、以前削除した「旭屋書店」を復活させました。なお、「ジュンク堂書店」は、ブラウザ起動後最初に検索した場合は、クッキーの関係で、一度リロードしないと検索結果が表示されないようです。
また、「小さな本棚と床の上の本」の著者別ページに、bk1書誌情報へのリンクを大量に追加しました(笑)。
2002/05/13
読了本
「お嬢様と私」は、メールでおすすめされたのですが、当たりでした。5/29に第2巻が発売予定です。
お嬢様と私 ―たなぼた中国恋愛絵巻
- [出版] ジェッツコミックス(白泉社)
- [ISBN] 978-4-592-13272-1
- 古代中国、漢の時代が舞台の四コマギャグマンガです。玉の輿を目指していたのに、お金持ちで身分の高い許婚に先立たれてしまった許平君(お嬢様)と、その使用人の白玉(私)の二人が主人公。ギャンブラーで現実派、相変わらず玉の輿を目指す許平君と、彼女に振り回されつつも世話を焼く白玉の周囲にはなぜか、身分は高いけど変な人(筋肉男、バカ殿、その他)ばかりが集まってきます。そんな中、なんと皇帝の命令で、許平君はお見合いをすることになります。謎に包まれたその相手とは……? (笑)
蛇神さまといっしょ 1巻
- [出版] 花とゆめコミックス(白泉社)
- [ISBN] 978-4-592-17199-7
- 高校生の千菜の幼なじみの大将(ひろまさ)が、蛇神さまを祀る蛇塚に頭をぶつけてから、蛇神さまにとり憑かれてしまった。千菜の抗議にもかかわらず、大将から離れようとしない蛇神さまの目的とは……?
2002/05/17
雑誌「Cobalt」の2002年6月号は、「魔法ファンタジー特集」のようです。表紙イラストは、「レヴィローズの指輪」のジャスティーン&レンドリア。今回の掲載作は、前田珠子、樹川さとみ、金蓮花、榎木洋子、高遠砂夜、谷瑞恵など、私の好きな著者のものが多いので、読むのが楽しみです。ところで、冒頭で「魔法ファンタジーinコバルト」と題して、コバルト文庫から何作か紹介されてますが、その中に「カル・ランシィの女王」シリーズが……。(このシリーズ、続きが読める日は来るのでしょうか? )
購入本
Cobalt 2002年6月号
- [出版] 集英社
2002/05/19
購入本
蛇神さまといっしょ 2巻
- [出版] 花とゆめコミックス(白泉社)
- [ISBN] 978-4-592-17200-0
2002/05/21
EXノベルズの新刊データがbk1に登録されていますが、現時点のステータスは「お取寄せ」です。注文は少し待った方がいいかもしれません。
今回のように、新刊がbk1のデータベースに登録された(検索でヒットするようになる)時、ステータスが「お取寄せ」の状態になっている場合があります。このような本は、たいていの場合、1〜2日で入荷して「24時間以内」とかになりますが、もし、「お取寄せ」の状態で発注するとどうなるのでしょうか?
こちらとしては、入荷した時点で即出荷されることを期待しているのですが、「取寄せ」と「在庫品の出荷」が別系統のシステムで動いていたりして、「在庫はあるのに、取寄せ中で待っている」という状態になるのを恐れて注文できずにいます。
と、前から疑問に思っていたのですが、悩んでいても仕方がないのでbk1のサポートにメールすることにしました。
(最初からやっとけ、という声が聞こえてきそうですが……)
2002/05/22
昨日、bk1にメールした、「お取寄せ書籍」の件の返事が来ました。
- 注文時のステータスが「お取寄せ」で、注文直後に「24時間以内在庫」となった場合には、在庫分より出荷される。
- 注文時のステータスが「お取寄せ」で、注文直後に「2〜3日以内在庫」となった場合には、システムの都合上、「お取寄せ」扱いのままとなる。
- 新刊によっては、入荷数が少なかったり、入荷しない場合もある。
というわけで、結局「在庫あり」なるまで待ってから注文するのが一番確実なようです。
購入本
サンクトゥスは歌えない 名前のない少女
- [出版] ビーンズ文庫(角川書店)
- [ISBN] 978-4-04-446401-1
翼に降る灰 サンクトゥスは歌えない
- [出版] ビーンズ文庫(角川書店)
- [ISBN] 978-4-04-446402-8
ミキ&リョウ見鬼ファイル 水魔の誘惑
- [出版] ティーンズルビー文庫(角川書店)
- [ISBN] 978-4-04-439701-2
ミキ&リョウ見鬼ファイル 夢魔の慟哭
- [出版] ティーンズルビー文庫(角川書店)
- [ISBN] 978-4-04-439702-9
完璧な石 アル・デイジー島の不思議な事件
- [出版] ソノラマ文庫(朝日ソノラマ)
- [ISBN] 978-4-257-76957-6
フェイバリットディア 始まりの谷
- [出版] 電撃文庫(アスキー・メディアワークス)
- [ISBN] 978-4-8402-1781-1
2002/05/24
購入本
真世の王 上 黒竜の書
- [出版] EXノベルズ(スクウェア・エニックス)
- [ISBN] 978-4-7575-0702-9
真世の王 下 白竜の書
- [出版] EXノベルズ(スクウェア・エニックス)
- [ISBN] 978-4-7575-0703-6
ひゃくまんつぶの涙 上
- [出版] あすかコミックス(角川書店)
- [ISBN] 978-4-04-924903-3
ひゃくまんつぶの涙 下
- [出版] あすかコミックス(角川書店)
- [ISBN] 978-4-04-924904-0
2002/05/26
購入本
「邪空の王」は、久しぶりに新しく翻訳される、マーガレット・ワイス&トレイシー・ヒックマンの作品です。ちなみにこの著者は、「ドラゴンランス」という有名なシリーズを書いています。このシリーズの翻訳版は、長い間入手困難になっていたのですが、最近になって再刊が始まりました。
「ロマネスクバリエ」は、最初、白泉社から出ていて、ソニーマガジンズのバーズコミックスに移ったけど、バーズコミックス自体が幻冬舎に引っ越した関係で、再刊されたものです。中味はソニーマガジンズ版と同じようです(でも買っちゃいました(笑))。「魔術使い」の血をひく美形の兄弟、シド&リドが主人公。学生として暮らす二人の魔術がらみの騒動がコミカルに描かれています。
ロマネスク バリエ 魔術使いシド&リドシリーズ1
- [出版] バーズコミックスデラックス(幻冬舎コミックス)
- [ISBN] 978-4-344-80079-3
邪空の王 上
- [出版] ハヤカワ文庫FT(早川書房)
- [ISBN] 978-4-15-020312-2
邪空の王 下
- [出版] ハヤカワ文庫FT(早川書房)
- [ISBN] 978-4-15-020313-9
2002/05/30
購入本
「お嬢様と私」は、古代中国、漢の時代が舞台の四コマギャグです(第2巻)。いちおう史実にそっている……のかな?
お嬢様と私 2 ―たなぼた中国恋愛絵巻
- [出版] ジェッツコミックス(白泉社)
- [ISBN] 978-4-592-13239-4
2002/05/31
購入本
ドラゴンランス 3 氷壁の白竜
- [出版] アスキー
- [ISBN] 978-4-7577-0863-1
ローゼンクロイツ・プレザン 4つの変奏曲
- [出版] ビーンズ文庫(角川書店)
- [ISBN] 978-4-04-445105-9
閣下とマのつくトサ日記!?
- [出版] ビーンズ文庫(角川書店)
- [ISBN] 978-4-04-445205-6
グレー・レンズマン レンズマン・シリーズ2
- [出版] 創元SF文庫(東京創元社)
- [ISBN] 978-4-488-60317-5
猫は導く 精獣戦争
- [出版] スニーカー文庫(角川書店)
- [ISBN] 978-4-04-424904-5
法廷の魔術師と呼ばれた男 武官弁護士エル・ウィン
- [出版] 富士見ファンタジア文庫(富士見書房)
- [ISBN] 978-4-8291-1426-1
幻獣の國物語 8
- [出版] ソノラマコミック文庫(朝日ソノラマ)
- [ISBN] 978-4-257-72157-4
天龍 5巻
- [出版] ボニータコミックスデラックス(秋田書店)
- [ISBN] 978-4-253-15832-9
魔法の迷い道
- [出版] EXノベルズ(スクウェア・エニックス)
- [ISBN] 978-4-7575-0509-4